ゴルフのバックスイングで右肩を引く時に絶対やるべきイメージ方

この記事は3分で読めます

今回は、バックスイング時の肩の使い方(回し方)について解説していきます。腰に次いで重要な動きを司る”肩”これらの意識も大事となります。

 

ポイントは2つです。

 

ポイント①:始動時、右肩を上げるのではなく右肩を引くイメージ

ポイント②:トップでは左ひじを右ひじにくっつけるようなイメージで

 

これらについて解説をしていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

バックスイング時に回しているつもりで回っていない肩に注意!

 

 

ポイント①:始動時、右肩を上げるのではなく右肩を引くイメージ

 

 

バックスイング時によくある失敗として、

 

よくある① 左肩が下がる

よくある② 肩が回っておらず、右に移動させているだけ。

 

があります。

 

 

まず、肩に関しては右後ろに右肩を引く動きをしなければなりませんが、右肩を回さずに上げるだけで、左肩が下がる人がいます。これでは、バックスイングからトップへの動きが不自然になり、よってそれ以降のスイングのバランスもおかしくなります。

 

 

やじろべえやシーソーのようなスイングになるので、ダフることが多くなります。

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1_37

×右肩が回るのではなく上がっているだけ

 

 

 %e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1_30

×そのためにインパクトで極端に右肩が下がる

 

 

右肩も腰の時と同様、右後ろに右肩を引くイメージです。

 

やり方としては、バックスイング時に顔は動かさずに左肩を顎につけるイメージです。軸をぶらさずに肩をまわしていきます。

 

バックスイングをしたときに左肩が顎についていない人は、肩が回っていないということです。

 

%e8%85%95%e3%81%a8%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac

 

 

バックスイングを正解に近づける簡単なイメージ方法

 

 

ポイント②:トップでは左ひじを右ひじにくっつけるようなイメージで

 

せっかく肩が回っても、ひじが開いた状態だとインパクトでクリーンヒットがしにくくなります。

 

 

トップの位置では、右ひじを左ひじにくっつけていくようなイメージです。これがきっちりできると、シャフトは飛球方向と平行に収まります。

 

 

ひじが開いているとインパクトまでに閉じないといけません。そんな無駄な動きはなくしましょう!

 

 %e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%93

×右ひじが開いている

 

 

%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%94

○右ひじが閉まっている

 

 

 

確認の方法は、友達と練習場に行ったときなんかに見てもらうのが分かりやすいですが、一人の時はトップの位置でスイングを止めてみて、そ~と左手をクラブから離してシャフトの向いている方向を確認してみてください。

 

 

または、鏡や窓がある場合には、そこで軽く素振りをして確かめるのもいいですね。(周りに気を付けて)

 

 

その時、シャフトは飛球方向を向いてますか?

 

 

スポンサーリンク

ちょこっとメモ ~ダフりの原因~

 

ゴルフをしていると、セカンドショットやアプローチをする時によく聞きますよね。

 

「あっ!ダフった!」「うわー!チョロった!」

 

あれはなぜそうなってしまうのか?ですが、もちろんそうなってしまうスイングをしているのですが、ほとんどがちょっとしたことなのです。

 

まず、「ダフる」のは、大きく分けると二つの理由だけです。

 

 

ダフる理由①

 

ボールに対してクラブをしっかり打ち込もうとスイングした  ※パンチショットを試みた、バックスピンを試みたなど

 

これは、イメージを作りすぎなのが原因です。

 

こんな低い球を打とう、こんなバックスピンをかけようなど・・・

 

もしショットに失敗したら、~イメージし過ぎてしまったのだと振り返って次のショットに活かしてください。

 

 

ダフる理由②

 

ボールを上に上げようとしてアッパースイングになった ※打ち上げホール、やじろべえスイング、バンカーショットなど。

 

 

これは、力んでいるのが原因です。

 

 

ボールを上げなければ!上げなければ!と思いすぎ、体が反応してアッパースイングになってしまっているからです。もしショットに失敗したら、ボールを上げようとし過ぎたと振り返って次のショットに活かしてください。

 

 

スポンサーリンク

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。